夏の勉強会の準備で四苦八苦。苦しい一日でした。話の構想がまとまらないので、準備が進まないという最悪の状況です。でも、後輩のF君と話して、少し光が見えてきました。段々と形になりつつあります。明日にはなんとかなるかもしれません。頑張ろう♪
今日は何となくやる気のでない一日でした。仕方がないので勉強等をする代わりに、買ったのに読んでなかった本のいくつかに目を通しました。
一つは松葉育雄さんの「複雑系の数理」。前半はフラクタル等の説明でしたが、中盤当たりでは特異摂動法や次元解析、スケーリング法など、複雑な現象を解析する為の手法にページが割かれていて、ちゃんと理解すれば役に立ちそうな感じでした。時間を見つけて読もう。
もう一つは吉岡大二郎さんの「振動と波動」。学部生向けの、振動や波動に関する物理の教科書なのですが、楽器を例に説明している部分があり、今読んでも面白かったです。小節のタイトルに、「波動方程式」、「球面波」と並んで、「オーボエ」とかがいきなり出てくるし、フーリエ級数の例が「ピアノ」と「ハープ」だし、楽しんで勉強できそう。初めて学ぶ時に、この本を読むと、イメージが膨らんで良いかもしれません。
<買ったけどまだ読んでない本のメモ>
いろいろな意味で、「非日常」だった日々が終わって、今日から普通の生活に戻ってきました。昨日までの楽しい日々とはまた違った意味で、充実した幸せな一日でした。今週は自主的な休みが多かったので、その分、土日も休まずに頑張ります。頑張れ自分。
夏の学校から帰ってきて、あっという間に一週間が経ちました。色々と片付けるべき仕事をこなしたり、帰省してきた友達と会ったり、充実した一週間でした。ただ、いつもに比べて物理にかける時間が少なかったかも。来週は頑張ります。
明日、月曜日は停電なので研究室が十分に使えないことを思い出しました。週末休んだのは失敗でした。うーむ、明日はパソコン無しで出来ることをやる日に予定変更です。
研究室の夏の勉強会まで二週間ありません。今年で発表は三度目なのですが、過去二年に比べて圧倒的に準備が出遅れてます。やばい!気合いを入れて、間に合わせないと。
夏の学校から帰ってきました。
会場の妙高高原では懐かしい友人に会えたし、新しい友人もできました。物理に関しても、講義で非常に刺激的な話が聞けて、また、講師の先生ともたくさん議論できたので、非常に有意義でした。参加して、大正解です。
研究室に登校したら、机の上に先生からのメッセージが置かれていました。少し前の国際学会で発表した研究に関しての質問です。なかなかの難題で、解決までに午前中一杯を要してしまいました。それでも、何とか考えがまとまって、結果も出せたので良かったです。これで、心置きなく実家に帰れます。
明日から、物性若手夏の学校にいってきます。今日は駅に切符を買いにいったり、グループセミナーの発表の準備をしたり、明日の出発に向けて準備をしてました。しかし、もの凄く体調が悪いみたい。体が休みたがっています。明日の長旅大丈夫かな?
今日は大学説明会の日。キャンパスには制服を着た高校生が溢れていました。うちの研究室でも、物理学科に興味がある人を対象に、研究内容を紹介。僕も紹介係をしたのですが、反応はいまいち。面白く話すことが出来たか心配です。物理に興味を持った人の期待を裏切るようなことになってないと良いのですが。
昨夜、頭痛に襲われました。いつもの偏頭痛ではなく、頭の後ろ当たりがジンジンと痛い。夜中には気分が悪くなって嘔吐してしまい、最悪の体調でした。それでも、12時間くらい寝たら少し回復。今日は色々と予定が詰まっていたので、登校できて一安心です。
夕方まで用事が詰まっていたのと、体調が悪かったのを言い訳に、今日は論文が進んでいません。やばい、色んな方面からプレッシャーをかけられてます。頑張らねば。
今月に入ってから、一つの事に集中して取り組める時間が長くなりました。ミーティングやゼミがないと、途中で中断される事なく打ち込めるので、集中力が増すのかもしれません。集中しているお陰か、懸案の論文執筆も徐々に進んでいます。相変わらず遅筆ですが。